2025/11/10 12:34
いよいよ秋も深まり、美しい紅葉の季節がやってきますね! 碧南市にございます、きもの山口屋です。いつもご愛顧いただき、心より感謝申し上げます。
この時期、お着物でのお出かけは格別の趣があります。今回は、秋ならではの「きもので紅葉を楽しむ」ためのポイントと、おすすめのコーディネート、そして碧南・三河エリアの紅葉スポットを少しご紹介させていただきます!
1. 紅葉シーズンにぴったりな「きもの」コーディネートのヒント
紅葉といえば、赤や黄色、橙といった暖色系のグラデーションが魅力です。お着物を選ぶ際は、その美しい景色と調和するような色柄を選ぶと、写真映えも格段にアップしますよ。
おすすめの色柄
● 紅葉を纏う: 楓(もみじ)や銀杏(いちょう)、菊など、秋の草花が描かれた柄。季節感をダイレクトに取り入れると、景色との一体感が生まれます。
● 秋色を取り入れる: 落ち着いた朱色、柿色、深い緑(松葉色)、葡萄色(えびいろ)など、秋を感じさせる地色や帯揚げ・帯締めの色を取り入れると、ぐっと季節感が増します。
● 素材で楽しむ: 少し温かみのある紬や、織りのきものなども、秋の散策に軽やかで最適です。
防寒対策も忘れずに
朝夕は冷え込むようになりますので、羽織やショールなどの防寒対策も大切です。
● 羽織・コート: 落ち着いた色味の羽織は、お着物の格を上げつつ、体温調節にも役立ちます。
● 足元: 冷えは足元からきます。足袋の下に履く薄手の絹の靴下(足袋インナー)などもおすすめです。
2. 三河エリアの紅葉スポットへ「きもの」でお出かけ!
美しいお着物をまとったら、いざ紅葉狩りへ!碧南市から足を延ばせる、近隣のおすすめスポットをご紹介します。
足助・香嵐渓
言わずと知れた東海エリア随一の紅葉名所。ライトアップされた夜の紅葉は、昼間とは違う幻想的な美しさがあり、少し改まったお着物姿も映えます。
豊田・小原の四季桜
秋の紅葉と同時に桜の花が見られる珍しいスポット。赤や黄色の紅葉と淡いピンクの桜を一度に楽しめる贅沢な景色は、写真に収めたい一枚です。
碧南市内の散策もおすすめ
遠出も良いですが、碧南市内の神社仏閣や公園も、静かに色づく木々を楽しむことができます。人混みを避け、のんびりとした秋の散策はいかがでしょうか。
